33件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

江津市議会 2021-12-09 12月09日-02号

また、公園の種類、規模などを踏まえ、敷地及び自然的、社会的条件を調査検討して計画することとなります。位置は、他の設備との関係もございますが、衛生的で管理しやすく、利用者の安全などについても十分配慮された位置でなくてはなりません。

安来市議会 2020-06-02 06月02日-02号

市民生活部長高木肇君) 地球温暖化対策推進に関する法律第19条第2項に「都道府県及び市町村は、単独で又は共同して、地球温暖化対策計画を勘案し、その区域の自然的、社会的条件に応じて、温室効果ガスの排出の抑制等のための総合的かつ計画的な施策を策定し、及び実施するように努めるものとする」と定めてあり、削減目標を達成できない場合、ペナルティーはありません。

奥出雲町議会 2019-09-11 令和元年第3回定例会(第2日 9月11日)

また、水道法2条では、自治体は、地域の自然的、社会的条件に応じて計画的整備を策定、実施し、水道事業経営を適正かつ能率的な運営に努めるとしています。憲法25条1項、2項や水道法では、生存に必要な水は公衆衛生を向上させる国の責任として、供給を技術的、財政的に支援すべきという原則になっています。  大幅な収入減と増税に悩む多くの町民を困らせる値上げはすべきでありません。

安来市議会 2018-06-08 06月08日-03号

その内容は、中山間地域を有する市町村当該市町村の自然的、社会的条件に応じた中山間地域活性化に関する総合的施策を策定し、計画的にこれを実行するものとするとあります。ぜひ、今年度、来年度以降に向けても中山間地域支援のあり方をしっかり考え、効果的な事業を実施していただきますようお願いし、私の質問とさせていただきます。ありがとうございました。

雲南市議会 2017-06-14 平成29年 6月定例会(第4日 6月14日)

その地域固有の自然、歴史社会的条件に沿った環境基本条例制定して、その中でこの環境基本計画位置づけて、市民とともに環境を考え、実践していくべきではないかと思います。出雲市などの例を参考にされて、まず基本的な条例をつくっていくということも必要ではないでしょうか。 ○議長(藤原 信宏君) 速水市長

大田市議会 2013-12-05 平成25年第 5回定例会(第2日12月 5日)

組織の充実に当たりましては、災害種別地域の自然的、社会的条件、住民意識等地域によってさまざまでございまして、活動具体的範囲及び内容を画一化することは困難でありますことから、地域実情に応じた組織活動を行っていただくようお願いいたしておるところでございます。  次に、御質問の3点目、市の避難勧告の扱いと自主防災組織の行動についてでございます。  

大田市議会 2011-06-06 平成23年第 3回定例会(第2日 6月 6日)

大震災で破壊されたまちをどういう形で再建をしていくのかについては、被災をした各市町村で検討が始まっていますが、大震災の被害は地域ごとにあらわれ方も違い、それぞれの地域によって自然的条件産業文化歴史などの社会的条件の違いもあり、まちをどういう形で再建していくのか、この道筋は地域ごとに多様であります。

益田市議会 2009-12-11 12月11日-03号

この雲南地域生産団体が一本化しておりまして、中山間地域であることなどの地理的、社会的条件や課題が共通したものが多く、同じ基本理念のもとで一体的な農業振興を図っていく必要があったということから、1市2町が足並みをそろえまして、この食と農の市民条例制定を目指しました。その結果、雲南市では平成21年3月に条例制定がなされております。 

雲南市議会 2008-06-11 平成20年 6月定例会(第4日 6月11日)

もう1点、活動推進に当たっては、各地域における地理的・社会的条件が異なること、また従前の地域づくりの取り組みの手法や内容が異なっていることなどを尊重して、地域多様性選択性を高めるということで、大きな項目として御指摘をいただいておりますし、提言をいただいてるという経過がございます。それを踏まえまして、今回、こうした表現にさせていただいております。  

浜田市議会 2006-06-06 06月06日-02号

単に人口面積のみを基準にして地方交付税の算定が行われますと、地方財政需要過疎地から人口密集地へ、面積の小さい自治体から大きな自治体へと、自然条件社会的条件を無視して交付税を移転させることになり、財政力の豊かな自治体と弱い自治体との差を一層広げることにつながり、結果として行政サービスの水準に格差を生じさせることになりはしないかと思っております。

  • 1
  • 2